栄養成分

ビタミンKの働き:メリット・デメリットとビタミンKを含む食品

ビタミンK

 

 

SAKU
こんにちわ。

よく来たね。

うん。

今日もビタミンの話を聞きに来たんだ!

疑問くん
SAKU
そうかい!じゃあ、今日は

骨を丈夫にしてくれて、怪我をしたときに血が止まりやすくする

栄養成分ビタミンKについて話そうか?

うん。

僕が怪我しないための栄養成分ってわけだね?

それじゃあ、よろしくおねがいしまーす!

疑問くん

 

 

海藻

 

 

 

ビタミンKの働き:メリット・デメリット

 

 

ビタミンK脂溶性ビタミンで、血液の凝固や丈夫な骨の形成に関わるビタミンです。

 

怪我などで出血した時、血液が固まることにより止血するんですが、この時に働く血液凝固因子の1つが肝臓で合成されるプロトロンビンです

 

ビタミンKはプロトロンビンの合成に補酵素として働く役割があります

 

またビタミンKは骨のカルシウム沈着(石灰化)にも関わり、丈夫な骨の形成に重要な役割を果たしています

 

 

腸内細菌から作られるが新生児には投与も必要

ビタミンKは、腸内細菌からも生成されますが、新生児には腸内細菌が少ないことや、母乳に含まれるビタミンKが少ないことから、ビタミンKシロップの投与が行われています

新生児のビタミンKの生成を助けるためにも、妊娠中から母親がビタミンKをしっかり摂ることが大切です

 

 

下の図はビタミンKの年齢別摂取目安です

 

ビタミンK

画像引用:江崎グリコ

 

 

 

ビタミンK摂取による効果[メリット]

 

 

  • 血液凝固に伴う止血作用
  • 骨の石灰化に伴う丈夫な骨の形成

 

 

 

・血液凝固に伴う止血作用

 

切り傷など怪我による出血を自然に止めるためには、肝臓で生成されるプロトロンビンと言う物質が必要です

ビタミンKはそのプロトロンビンの構成に補酵素として働く作用があるため、プロトロンビンの止血作用には欠かせない存在です

 

 

 

・骨の石灰化に伴う丈夫な骨の形成

 

ビタミンKは、コラーゲンとカルシウムを結びつける特徴を生かして骨からカルシウムが溶け出すの防ぎ、骨にカルシウムを沈着させる作用で、骨の石灰化を促進します

そのため丈夫な骨を作るためにはビタミンKは欠かせません

 

 

 

ビタミンK摂取による過剰症、欠乏症[デメリット]

 

 

ビタミンK過剰摂取による過剰症

 

・食事から取りすぎる事などはありません

 

しかしサプリメントや健康食品による急性の過剰性で引き起こされる過剰性として、貧血や血圧低下が挙げられています

通常の食事による摂取では全く問題はありませんが、サプリメントなどの過剰摂取には気をつけましょう

 

 

 

ビタミンKの摂取不足による欠乏症

 

・血液凝固作用の低下

 

ビタミンKの摂取不足による欠乏症として、血液凝固因子であるプロトロンビンが減少することで血液が固まるのが遅くなり、軽い怪我でも出血しやすくなります

 

新生児では頭蓋内出血や消化管出血の原因となるため、新生児や妊娠期には注意が必要です

 

また、血栓治療薬のワーファリンを使っている人は薬の効果が弱まるのではビタミンKを摂りすぎないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンKの効果的な摂取方法

 

 

ビタミンKは空気と熱に強く、アルカリや紫外線に弱い性質を持っています

ビタミンKは納豆はもちろん緑黄色野菜、海藻類を、毎日の食事の中でバランスよく摂ることにより、自然と食物繊維の摂取量も増え、腸内環境も良くなります

ビタミンKは脂溶性ビタミンですので油脂と一緒に調理する、一緒に摂ることで吸収率が上がります

 

 

ビタミンKを多く含む食品

 

 

ビタミンK食品

 

画像引用:健康長寿ネット

 

 

この図はビタミンKの含有量が多い食品をまとめたものです

 

上位には、のり、わかめなどの海藻類のほか納豆緑黄色野菜などが入ります

 

また、緑茶(玉露、抹茶、煎茶)紅茶などにも含まれております

 

納豆やのり、海藻類などは日本人には欠かせない食材となりますので、ぜひ積極的に取り入れてください

 

また食事の際の飲み物には緑茶がよろしいでしょう

 

 

茶畑

 

 

 

ビタミンKの働き:メリット・デメリットとビタミンKを含む食品//まとめ

 

 

ビタミンKの摂取によるメリット

  • 血液凝固に伴う止血作用
  • 骨の石灰化に伴う丈夫な骨の形成

 

 

 

ビタミンKの摂取によるデメリット

ビタミンK過剰摂取による過剰症

 

・食事から取りすぎる事などはありません

 

 

 

ビタミンK摂取不足による欠乏症

 

・血液凝固作用の低下

  血液凝固因子であるプロトロンビンが減少することで、血液が固まるのが遅くなり、軽い怪我でも出血しやすくなります

 

 

 

ビタミンKを多く含む食品

のり、わかめなどの海藻類、納豆、緑黄色野菜など

緑茶(玉露、抹茶、煎茶)紅茶など

 

 

ここに注意

血栓治療薬のワーファリンを使っている人は薬の効果が弱まるのではビタミンKは避けましょう

 

 

 

SAKU
どうでしたか?

ビタミンKの大切さはわかりましたか?

うん。

強い骨を作るんだよね?

疑問くん
SAKU
そう!

それと、血を固まりやすくするから、止血が早くなるんだよ。

怪我しても安心ってことだね!
疑問くん
SAKU
怪我はしない方が良いけどね。
じゃあ、そろそろ帰りまーす!

じゃあねっ!

疑問くん
SAKU
やれやれ。。。マイペースだなぁ。

それが良い所でもあるんですがね。

 

 

解説者  プロフィール

20年以上の調理歴を持つ食生活アドバイザー®️SAKU  saku

豊かな食生活を未来へつなぐためにブログを通して

食に関する様々な情報を発信する人

 

関連カテゴリー:栄養成分

 

-栄養成分

Copyright© 食育旬感レシピ , 2024 All Rights Reserved.